塩干し(アジ)

ハク
ハク @cook_40016684

生でも食べれる魚を干す事で、買った干物よりも美味しく食べられます。 また、安い時に買って、加工して保存する事ができます。

塩干し(アジ)

生でも食べれる魚を干す事で、買った干物よりも美味しく食べられます。 また、安い時に買って、加工して保存する事ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. アジ 4匹
  2. 4T
  3. 1T

作り方

  1. 1

    アジは頭を落として腹わたを取り、腹側から開く。

  2. 2

    酒と塩を合わせた液に漬ける。ひっくり返しながら、30分位。

  3. 3

    軽く水気を切って、ざるに広げてひっくり返しながら、天日干し。3~5時間。

  4. 4

    グリルで焼く。保存する時は、ラップで包んで冷蔵または、冷凍。

コツ・ポイント

ここでは酒を使っているけど、水でも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハク
ハク @cook_40016684
に公開
料理は普段使いの食材を使って安価に作れる賄料理。そして、お菓子は趣味で作れるものが好き。家庭菜園での自家栽培の野菜作りが、楽しみになりつつある昨今。食材を加工しての漬物・乾燥野菜・シロップ漬けなどが上手になりたいなぁ~。
もっと読む

似たレシピ