バナナの和菓子

りょんちゃん
りょんちゃん @cook_40016265

レンジで5分!バナナと上新粉で和菓子風バナナの生地ができました。あんこ、チョコレート、カスタード等を巻いてどうぞ!
このレシピの生い立ち
ベトナムの、お米の粉でつくるケーキを参考に、レンジで手軽に作れるように改良しました!

バナナの和菓子

レンジで5分!バナナと上新粉で和菓子風バナナの生地ができました。あんこ、チョコレート、カスタード等を巻いてどうぞ!
このレシピの生い立ち
ベトナムの、お米の粉でつくるケーキを参考に、レンジで手軽に作れるように改良しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個
  1. バナナ 中ぐらいの大きさのもの1本
  2. 上新粉 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ0~1
  4. 粒あん(市販のもの) (お好みで)適量
  5. カスタード(市販のもの) (お好みで)適量
  6. チョコレートクリーム(市販のもの) (お好みで)適量

作り方

  1. 1

    バナナをフォークで潰します。なめらかになったら、砂糖を加えてよく混ぜる。(甘いバナナの場合、砂糖は加えなくても良い)

  2. 2

    上新粉を加え、さらに良く混ぜる。

  3. 3

    生地を2等分にし、クッキングシートの上に、直径8センチほどの丸を、2つ描くように広げる。

  4. 4

    そのままレンジ強で4~5分加熱します。途中で様子をみて、生地の表面が乾いていたら(触ってベタベタしなかったら)できあがり。

  5. 5

    生地をはがして、あんこやカスタード、チョコレートクリームなどを巻いて出来上がり。なにも巻かなくても生地だけでおいしいです!

コツ・ポイント

何も巻かなくてもおいしいから、バナナが1本だけ残ってるー!って時におすすめです。大きめのバナナを使うときは粉を少し多めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょんちゃん
りょんちゃん @cook_40016265
に公開
ボディボードが大好きな大学生です!猫2ひきかってます。
もっと読む

似たレシピ