●豚肉のやわらか角煮●

サリーちゃん
サリーちゃん @cook_40015203

ご飯が進む角煮です!
このレシピの生い立ち
いろいろやってみたけど今回はとってもやわらかく出来ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人分
  1. 豚肩ロース肉の塊 900グラム
  2. 青梗菜などの青菜 1束
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ3
  6. おろしにんにく 1かけ
  7. ほんだし 小さじ1
  8. 豚肉茹で汁 1カップ
  9. 塩コショー 少々

作り方

  1. 1

    豚肉をタコ糸で縛る。沸騰したお湯に酒を1/4カップくらい(分量外)入れて茹でる。
    途中であくを取りながら、お湯が少なくなってきたら足して1時間半~2時間かけてじっくりと。

  2. 2

    茹で上がった肉を取り出し適当な大きさに切る。

  3. 3

    鍋に油大さじ1くらい入れて、豚肉を炒めて焼き色をつける。

  4. 4

    豚肉の茹で汁を加えほんだし、おろしにんにくを加え沸騰したら、砂糖、酒、醤油を入れて中火で約15分煮込む水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    青梗菜(写真はほうれん草ですが)などの青菜を、フライパンでいため、塩コショーで味付けする。

  6. 6

    お皿に5を敷いて、豚肉の角煮を盛りつける。
    出来上がり。

コツ・ポイント

時間をかけてお肉をゆでるとやわらかく出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

サリーちゃん
サリーちゃん @cook_40015203
に公開
パンが大好き!お料理大好き!食べるの大好き!皆さんの料理も参考にさせて下さい!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ