HBで~抹茶&紫芋折込パン

ルイマム
ルイマム @cook_40015208

抹茶生地に紫芋の折込シートがかなりきれいなコントラストで、和風チックなテイストです。
生地は「壊れたパン職人さん」のID17347962を参考に、シートはtaraさんのレシピを参考にさせて頂きました。

このレシピの生い立ち
難しそう・・・っと敬遠してた折込シートのパン。自分で作れるなんて・・・。taraさんのホームページはお薦めですよ!
http://www.hpmix.com/home/tara/C5_1.htm
パン以外にも、ステキなホームメイドがたくさん紹介されてます。

HBで~抹茶&紫芋折込パン

抹茶生地に紫芋の折込シートがかなりきれいなコントラストで、和風チックなテイストです。
生地は「壊れたパン職人さん」のID17347962を参考に、シートはtaraさんのレシピを参考にさせて頂きました。

このレシピの生い立ち
難しそう・・・っと敬遠してた折込シートのパン。自分で作れるなんて・・・。taraさんのホームページはお薦めですよ!
http://www.hpmix.com/home/tara/C5_1.htm
パン以外にも、ステキなホームメイドがたくさん紹介されてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30g
  3. ショートニング 20g
  4. 生クリーム 40g
  5. 小さじ1
  6. ドライイースト 小さじ1
  7. カスピ海ヨーグルト 150g
  8. 和三盆 大さじ2
  9. 抹茶 7g
  10. 《紅芋折込シート》
  11. 和三盆 50g(元レシピは砂糖)
  12. 強力粉 10g
  13. コーンスターチ 5g
  14. 紫芋 20g
  15. 牛乳 30g
  16. レモン 少々
  17. 卵白 40g
  18. マーガリン 10g(元レシピはバター)

作り方

  1. 1

    シートを先に作ります。~紫芋粉までの全てを振るい合わせて、牛乳、レモン汁、卵白、の順に加えそのつど混ぜ合わせ、レンジ1分加熱⇒混ぜる⇒30秒加熱⇒混ぜる⇒30秒加熱後、油脂を加えヘラでしっかり練る。ラップをひいたバットにのばし、上にもラップを貼って冷やす

  2. 2

    HBにパン生地の材料全てを入れて、ON。予備発酵⇒MIXコール⇒1次発酵⇒ガス抜きまで来たら生地を取り出し、10分ベンチ。
    型は、羽を抜いてマシンに戻す。

  3. 3

    生地をシートの倍位に角く伸ばし、生地に対してひし形にシートを置く。
    生地の4隅をシートの中心に向かって折り重ね、きちんと覆う。

  4. 4

    生地を3つ折にして裏返し、綿棒で伸ばす。
    3回これを繰り返し、最後は長さ25センチ前後のロールにして4つにカット。

  5. 5

    それぞれ断面が上になるように、型の中に戻す。
    それぞれのロールの端の部分は、羽を抜いたあとの中心軸に向けておく。

  6. 6

    そのまま焼き上げて、型から出す。
    断面はこんな感じ。

  7. 7

    紫芋生地にチョコシートを折り込んで見ました。
    ピンクの生地に、ディープブラックがきれい♪

コツ・ポイント

HBはリーガル社の物を使ってます。
<焼色薄め>コースで、3時間50分。
折込や、型に生地を戻す時の成形で、いろんなマーブルを楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルイマム
ルイマム @cook_40015208
に公開
キッチンに立つのが一番の趣味です。2001年に出産するまでは、和菓子&ケーキ屋さんで働いてました。今も育児の合間を見てはせっせとキッチンに立ってます。よく作るのはオーブンもの。特にパンや焼き菓子が多いかな。体に優しいスィートを作っては、心おきなく毎日食べ
もっと読む

似たレシピ