えびあんかけ豆腐

花緒
花緒 @cook_40016906

節約レシピからちょっとだけ自分流にアレンジしています。

中華風の味付けで「えび」好きの息子はえびだけでなく、豆腐もこれなら食べています。

えびあんかけ豆腐

節約レシピからちょっとだけ自分流にアレンジしています。

中華風の味付けで「えび」好きの息子はえびだけでなく、豆腐もこれなら食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むきえび 300gくらい
  2. 豆腐 1丁
  3. ブロッコリー 1株
  4. にんにく 1かけ
  5. サラダ油 適量
  6. *塩 ひとつまみ
  7. *砂糖 小さじ1/2
  8. *酒 大さじ2
  9. *中華スープの素 少々
  10. 大さじ3
  11. 片栗粉 小さじ1
  12. 小さじ2
  13. ごま 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は水気を切り、縦半分に切ってから1cm厚さに切る。
    ブロッコリーは小房に分け、茎の部分も輪切りにし、電子レンジで3分加熱。
    にんにくは薄切りにする。

  2. 2

    *の調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパン(中華鍋)にサラダ油を熱し、にんにく、むきえびを炒めて2.を入れる。
    ブロッコリーも加える。

  4. 4

    沸騰したら豆腐を加え、再び沸騰したら水溶き片栗粉(☆)でとろみをつける。
    最後にごま油をまわしかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花緒
花緒 @cook_40016906
に公開
なるべく時間&光熱費がかからない料理(圧力鍋や電子レンジ料理)をよく作ってます。(^^ゞこのサイトのみなさんのレシピにはずいぶん助けていただいております。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ