スティックはるまき 2種

ゆったん @cook_40017564
人参はるまきはとっても甘いので、クセになりそう。 ちくわはるまきは、おつまみにもなります(^^)v
このレシピの生い立ち
春巻きのあんを作る時間が無いとき、家にある材料で母が作りました。
冷めてもカリッとして美味しいです!
スティックはるまき 2種
人参はるまきはとっても甘いので、クセになりそう。 ちくわはるまきは、おつまみにもなります(^^)v
このレシピの生い立ち
春巻きのあんを作る時間が無いとき、家にある材料で母が作りました。
冷めてもカリッとして美味しいです!
作り方
- 1
春巻きの皮を三角になるよう対角線でカットする。
- 2
人参を棒状に細く切り、数本をセットにして皮で巻き水溶き小麦粉でとじる。(皮は長い辺を手前に置き巻いていく)
- 3
ちくわは縦半分に切る。梅干しは包丁でたたく。大葉、梅、ちくわを皮で巻く。
- 4
油で揚げる。
コツ・ポイント
人参はるまきは、人参に火が通るようにじっくり揚げる。人参を下茹でするより生のままの方が甘く揚がる。
ちくわの方は、皮がカリッとすればよい。
似たレシピ
-
-
-
トロッ✨パリッ✨ちくわのチーズ春巻き トロッ✨パリッ✨ちくわのチーズ春巻き
ちくわにベビーチーズを加えて春巻きで巻いたおつまみです。パリっとした春巻きからトロッとしたチーズ✨美味しいです。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354181