
パイナップル・コブラー

中崎実 @cook_40017782
朝食がわりに作ってみました。三十分もあれば出来るメニューです。
このレシピの生い立ち
本来はリンゴを使うレシピ。出典はThe Old West Baking Bookです。
パイナップル・コブラー
朝食がわりに作ってみました。三十分もあれば出来るメニューです。
このレシピの生い立ち
本来はリンゴを使うレシピ。出典はThe Old West Baking Bookです。
作り方
- 1
パイン缶の中身を適当にカットし、かたくり粉をまぶす。粉の回りが悪かったらジュースを大匙1程度加えても良い。パイ皿の上でやっちゃっていいです。
- 2
小麦粉と砂糖を混ぜ、そこにバターを切り込む(スコーンを作要領で)。ボールに材料を入れ、ナイフで粉をまぶしながらげしがしとカットしていけば良いでしょう。両手にナイフを持って両刀使いになると、上手くいくかもしれません。フードプロセッサで混ぜるのもアリです。
- 3
言い忘れるところでしたが、2の生地はぽろぽろになったらそのまま使います。スコーンではないので、間違ってもまとめて一つのダンゴにしてはいけません(うっかりまとめちゃった人は、薄くのして使いましょう)。
- 4
パイ皿の上にパインを並べ(1をパイ皿の上でやった人はそのまま適当に表面の高さをそろえ)、シナモンを振り(嫌いならここは別のものに替えるか、抜きましょう)(2)をのせて表面をならします。
- 5
オーブンで10分ほど焼きます。うちでは「グラタン」スイッチを押すと後は勝手に焼いてくれるので、温度設定を気にした事はありません。
- 6
表面がいい具合に焼けたら、取り出して出来上がりです。表面のぽろぽろが少なくて寂しいと思ったら、分量増やしてください。
コツ・ポイント
ここではパイン缶を使ってますが、中の果物はブルーベリーでもリンゴでも適当に変えてください。
似たレシピ
-
-
パインホットケーキ~ホットサンドメーカー パインホットケーキ~ホットサンドメーカー
ホットサンドメーカーで『パインホットケーキ』を作ってみました。手間なしで時短、簡単な休日朝食メニューです。 文さん料理 -
あま~い幸せ♡パイン練乳トースト あま~い幸せ♡パイン練乳トースト
☆話題入りレシピ☆ジューシーで甘~いトースト♡シナモンのいい香り♡パイン缶残っていたら作ってみてね♪生パインでOKよ まんまるまうちゃん -
誰でも簡単♪パイナップル☆パウンドケーキ 誰でも簡単♪パイナップル☆パウンドケーキ
材料たったこれだけ!爽やかな酸味のある、しっとり美味しいケーキの出来上がり♪旦那も美味しいとぱくぱく食べていました。バターをもっと入れるとバターケーキみたいになるかも??(*^^*)卵・牛乳、不使用です★ *choco* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354522