作り方
- 1
えびは皮をむき背ワタを取り除き、醤油、塩、こしょうで下味をつける。ねぎは長さ2cmぐらいに切りしょうがとにんにくは薄切りにする。赤唐辛子は半分に切り種をとる。
- 2
合わせ調味料の材料をあわせておく。次に中華なべを熱し、サラダ油を入れ中火でエビを炒めていろがかわればとりだす。
- 3
油大さじ1ぐらいのところに赤唐辛子を弱火でゆっくり炒める。辛味がたてばにんにく、しょうがを加えて炒め、香りがでてきたら、えびを戻し入れてサッといため合わせ調味料を手早く混ぜれば出来上がり。すご~くげんきがわきそう~。
コツ・ポイント
えびは背ワタを取り除きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クンパッポンカリー(海老のカレー炒め) クンパッポンカリー(海老のカレー炒め)
タイ料理カニのカレー炒め「プーパッポンカリー」を海老(クン)で作ってみました。安価な赤海老で十分美味しく出来ます。 NAGねえさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17354656