作り方
- 1
鶏肉は厚みを均等にし、縮まないように数ヶ所切込みを入れる。
- 2
片栗粉と生姜をよくもみ込み、醤油とみりんにつけてしばらく置く。※もも肉の場合は片栗粉をもみこむ必要なし。
- 3
フライパンに油を入れ、鶏肉を(皮付きの場合は皮目から)両面焼く。
- 4
醤油とみりんを加え、煮詰めながら絡める。※煮詰まりすぎたら水を少したす。
- 5
仕上げにごまを振る。
似たレシピ
-
-
-
鶏の照り焼きプレート[ kana ] 鶏の照り焼きプレート[ kana ]
鶏の照り焼きワンプレート。日替わりランチの人気メニューでした。いつ食べても美味しい一皿。kanaはフィンランド語で鶏肉。 桃園文庫 -
-
鶏の照り焼き・バター風味 鶏の照り焼き・バター風味
にゃんでぃさんの「唐揚げよりおいしぃ鶏の照り焼き」を参考にして作ってみました。もも肉を淡泊な鶏胸肉に替えて作っています。もも肉よりボリュームにかけちゃう胸肉がバターのコクでなかなかの仕上がりな感じ♪ ぴよぴよにすと3 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17355600