なすのひき肉詰め焼き

merit
merit @cook_40016605

なすをくりぬいた果肉と合びき肉を混ぜまぜして両面焼き、ポン酢しょうゆでいただきます。
このレシピの生い立ち
レタスクラブのページからしりました。さっぱりしておいしいです。ごちそうさま。

なすのひき肉詰め焼き

なすをくりぬいた果肉と合びき肉を混ぜまぜして両面焼き、ポン酢しょうゆでいただきます。
このレシピの生い立ち
レタスクラブのページからしりました。さっぱりしておいしいです。ごちそうさま。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4個
  2. 合びきにく 200g
  3. たまご 1個
  4. ねぎみじんきり 適量
  5. だいこんおろし 適量
  6. ポン酢醤油 適量
  7. パン粉、塩、砂糖、しょうゆ、小麦粉サラダ油

作り方

  1. 1

    なすは縦半分にする。縁から5ミリくらい内側にスプーンを入れ、底の厚みを5ミリくらい残して、果肉をくりぬき、つかうまでみずにつけてアク抜きする。

  2. 2

    くりぬいたなすは粗く刻み、ひき肉、卵、ねぎ、パン粉大さじ1、塩、砂糖、しょうゆ各少々と合わせ、粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    アク抜きしたナスの水気をふき、内側に小麦粉を薄くまぶして、2のたねを8分の1ずつ詰める。

  4. 4

    フライパンに油大さじ2を熱し3を肉を詰めた面を下にしていれ、焼き色がついたら返し、7ふんぐらいやき中まで火を通す。

  5. 5

    お皿に盛り付け、汁を切った大根おろしをのせ、ねぎをちらして、ポン酢しょうゆをかけると美味しいですよ。

コツ・ポイント

だいこんおろしとねぎを加えると美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
merit
merit @cook_40016605
に公開
merit紹介 1950年誕生、主人、私、息子&娘(ビュティフルべりー)、ミックス犬(ハッピー)。趣味は簡単レシピ、書道、手芸、パソコン(初心者)。好物は、お酒、果物、和菓子そしてダーリン。自然と緑に囲まれ、味香り色を楽しむ茶と野菜栽培。手作りレシピ大好
もっと読む

似たレシピ