口の中でとろける懐かしい味!たまごボーロ

ほんのり甘くてふわ~~っと溶けるたまごボーロです。子供と楽しみながら作れますよ。たっぷり食べられる分量です。
このレシピの生い立ち
昔教えてもらったボーロのレシピをアレンジして本格的な味にしました。市販のボーロといい勝負!だと思うんだけど・・・。
口の中でとろける懐かしい味!たまごボーロ
ほんのり甘くてふわ~~っと溶けるたまごボーロです。子供と楽しみながら作れますよ。たっぷり食べられる分量です。
このレシピの生い立ち
昔教えてもらったボーロのレシピをアレンジして本格的な味にしました。市販のボーロといい勝負!だと思うんだけど・・・。
作り方
- 1
鍋にシロップ用の砂糖70gと水50ccを入れて火にかけます。砂糖が溶けて少しとろみがついたら火を止めて冷ましておきます。
- 2
卵をときほぐして1のシロップを入れます。きちんと冷めてから入れて下さい。重曹を少量の水で溶かして入れます。残りの材料も全部入れて手でしっかりとこねます。
注)ここで入る砂糖は110gでシロップの砂糖とは別に必要です
- 3
よくこねて生地をまとめます。こんな感じになめらかになるまでこねて下さい。
- 4
こね終わった生地を小さく丸めていきます。両手のひらの間に少量の生地を挟んで力を込めて円を描くように(つぶすように)してください。すぐに力を抜くときれいな丸になっているはず・・・
- 5
小さく丸めるのは孤独の作業だと嫌になります。(笑)誰かに手伝ってもらいましょう。生地を伸ばしてクッキーの型で抜いてもいいですよ。
- 6
アルミ箔を敷いた天板の上に並べます。少し隙間が空くくらいギッシリ並べても大丈夫。丸めているうちに表面が乾いてしまったら焼く前に霧吹きで水をかけます。
- 7
190度に温めたオーブンで5~6分焼きます。冷めたら天板から外して下さいね。
コツ・ポイント
シワの出ないように丸めると仕上がりがきれいです。
どうしても生地がパサつく時は力を込めて丸めてみて。それでも乾燥してきて丸めにくい時は卵を少量追加します。
クリープの代わりにスキムミルク、赤ちゃんのいる方は粉ミルクでも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
甘さ控えめの卵ボーロ風 ダイエット中にも 甘さ控えめの卵ボーロ風 ダイエット中にも
ほんのり甘くて塩気のわかるようなお菓子。家にあるものでカンタンおやつ。ダイエット中でもおやつ食べたいよね。 カノカ【かんたんCook】 -
【練乳】まるめて簡単♡ミルキー玉子ボーロ 【練乳】まるめて簡単♡ミルキー玉子ボーロ
砂糖を使わずに練乳で♡コーヒークリープがミルクの濃くを引き立ててくれたのでミルキーに♪フライパンで簡単が嬉しいお菓子♡ ♡マッキークッキング -
-
-
-
-
-
春の苺卵ボーロ ♡レンジでサクホロ ~♡ 春の苺卵ボーロ ♡レンジでサクホロ ~♡
イチゴジャムと食紅で春らしく、小さな子供も安心して食べられるお菓子甘くてサクサク~のホロホロ~です(*´ω`*) ♡ゆうこりんwwww
-
その他のレシピ