鶏のローマ風煮込み

Kei's @cook_40017687
簡単☆なのに私の十八番料理です。
このレシピの生い立ち
必ずといっていいほどどの料理本にも出ているレシピを参考に自分用にアレンジ☆しました。
作り方
- 1
もも肉は一口大よりやや大きめに切り、軽くフォークなどで叩いた後、塩コショウしておく。玉ねぎ、にんにくはみじん切り。パプリカ、ピーマンは縦に2cm幅で切る。
- 2
深めの鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたらもも肉を入れ、白ワインをふって炒める。
- 3
肉に焦げ目が付き始めたら、パプリカ、ピーマンを入れて、炒め、少ししたら、トマト缶、ローリエを入れて10分ほど煮る。アクがでたらとる。
- 4
オリーブ(汁はいれない)、バジル、オレガノを入れ、味を見て塩コショウする。蓋をして15分ほど煮れば出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とろとろキャベツとチキンの煮込み とろとろキャベツとチキンの煮込み
トロトロに煮込んだキャベツたっぷり!今の時季お庭に咲いているハーブがあったら、お料理に使ってみませんか?パスタを入れるのもgood☆ yamako -
-
-
-
-
チキンバスケーズ☆ バスク風の鶏の煮込み チキンバスケーズ☆ バスク風の鶏の煮込み
初夏の爽やかな陽気にぴったりのバスク風煮込み。パプリカやトマトなど旬野菜たっぷり。パン、パスタ、ごはんどれでも合います! こどものキッチン☆
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17357077