作り方
- 1
鶏肉は1枚を4等分にし、塩をよくまぶして1時間ほど置いておく。
パプリカピーマンと玉ねぎは3CM角くらいにきる。
ニンニクはみじん切りに。 - 2
鍋にオリーブ油大2とニンニクをいれて火にかける。ニンニクの香りが出てきたら、野菜をいれてシナッとするまでよく炒める。
- 3
ワイン100ccを加えて沸騰させて半分ぐらいまで煮詰める。
トマト缶をつぶしながら加える。そこに鶏がらスープの素を大1入れる。
弱火でしばらく煮込む。 - 4
1の鶏にの水分をよくふき、コショウを振り掛ける。
フライパンにオリーブ油大1をいれて鶏を皮のほうからいれて両面をこんがり焼く。 - 5
鶏が焼けたら、3の鍋にいれて、皿に30分ほど煮込む。
- 6
仕上げに塩小1と砂糖大1・コショウをくわえてできあがり!
コツ・ポイント
次の日には野菜がクタクタになっています。ぜひパスタに絡めてどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜の煮込み★ラタトゥイユ風★ 夏野菜の煮込み★ラタトゥイユ風★
た~っぷりの夏野菜を伊藤園「1日分の野菜 ベジタブル100」で煮込みました。すごくマイルドで濃厚で美味しいラタトゥイユです。 はやみちゃん -
酵素生ラタトゥイユと煮込みラタトゥイユ 酵素生ラタトゥイユと煮込みラタトゥイユ
生野菜で酵素をとれるラタトゥイユと、定番の煮込みラタトゥイユ。同じ材料で、同時進行で、二度美味しい!ちいちゃんちいたあ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337902