
桃の冷製スープ

hemu @cook_40017600
生の桃がたくさんあったので作りましたが、缶詰の桃でもOKです。桃の皮をとっておいて容器に使うこともできます。
このレシピの生い立ち
剥らちゃんへのレシピ。乙女系、癒し系をコンセプトに可愛らしいデザートスープにしました。
桃の冷製スープ
生の桃がたくさんあったので作りましたが、缶詰の桃でもOKです。桃の皮をとっておいて容器に使うこともできます。
このレシピの生い立ち
剥らちゃんへのレシピ。乙女系、癒し系をコンセプトに可愛らしいデザートスープにしました。
作り方
- 1
牛乳はあたためて、コンソメの素を溶かしておきます。
※缶詰の桃を使う場合は、牛乳と同量の無糖ヨーグルトを用意してください(コンソメは入れません)。
- 2
桃は皮をむいて種をとり、ミキサーにかけます。
少し食感が残ったほうが美味しいので、ジュースにはしないでください(玉葱のみじん切りくらいの大きさがベスト)。 - 3
手順1のあら熱がとれたら、手順2と混ぜます。生クリームを加えます。
香り付け程度に白ワインを加えます。 - 4
塩、胡椒で味を調えて、冷蔵庫で冷やせば完成。
コツ・ポイント
生の桃の場合はビシソワーズ風になるので、炒めた玉葱やジャガイモを入れても美味しいです。缶詰めの場合はよりデザートスープ風に仕上がります。
似たレシピ
-
-
桃の丸ごと冷製スープ 桃の丸ごと冷製スープ
桃の皮まで使った、桃の冷静スープは色合いも綺麗で、デトックス効果抜群です。★2007年8月11日~1週間本日のピックアップレシピに掲載して頂きました。 Firstsnows -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17358164