茄子とピーマンのコチュジャン炒め-レシピのメイン写真

茄子とピーマンのコチュジャン炒め

中崎実
中崎実 @cook_40017782

読んで字のごとく。
このレシピの生い立ち
弁当用。一面の白飯にこれをどかっと乗せた「丼弁当」なんてのも良くやります。自分の手弁当ってのがアレですが。

茄子とピーマンのコチュジャン炒め

読んで字のごとく。
このレシピの生い立ち
弁当用。一面の白飯にこれをどかっと乗せた「丼弁当」なんてのも良くやります。自分の手弁当ってのがアレですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茄子 1~2個
  2. ピーマン 2個
  3. コチュジャン 大さじ1(好きなだけ)
  4. 胡麻 小匙1
  5. ニンニク 好きなだけ
  6. 醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水を張っておき、茄子を切るはじから放り込んでいきます。

  2. 2

    ピーマンを切ります。茄子の容器の水を切ってピーマンを入れ、軽く蓋をして電子レンジで加熱します。一分くらいですかね。

  3. 3

    レンジでチンしてる間に、コチュジャン・胡麻油・醤油・粉末(あるいはすりおろし)ニンニクをあわせて下さい。胡麻油は必須。ニンニクはまあ好みで。

  4. 4

    テフロン加工フライパンに加熱済み野菜を入れ、火を通します。3も入れ、味がなじむまで加熱。

  5. 5

    味が染みたかなーと思ったら、出来上がりです。

  6. 6

    好みでひき肉なんかも入れていいかもしれません。私はカロリー制限があるんで入れてませんが。

コツ・ポイント

弁当に持っていくときはニンニク抜きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中崎実
中崎実 @cook_40017782
に公開
レシピはそのまま残してあります
もっと読む

似たレシピ