茄子とピーマンのコチュジャン炒め

コチュジャンさえあれば簡単に直ぐできる一品です。
このレシピの生い立ち
夏になると茄子をいただく機会が多く いろいろ工夫して作っています。いつもは玉ねぎを入れて作るのですが、今回は茄子と一緒にいただいたピーマンで作ってみました。茄子の下処理(ID:18870445)をすると炒め油の量が少なくて済みます。
茄子とピーマンのコチュジャン炒め
コチュジャンさえあれば簡単に直ぐできる一品です。
このレシピの生い立ち
夏になると茄子をいただく機会が多く いろいろ工夫して作っています。いつもは玉ねぎを入れて作るのですが、今回は茄子と一緒にいただいたピーマンで作ってみました。茄子の下処理(ID:18870445)をすると炒め油の量が少なくて済みます。
作り方
- 1
ピーマンは1cm幅の縦切り、しょうがは細かい千切りにします。
- 2
茄子はヘタを落として縦に6~8等分します。
- 3
レシピID:18870445の行程1~4の方法で茄子を下処理したら水気をしぼっておきます。
- 4
【補足】
茄子の下処理なしでダイレクトに炒める場合は 炒め油のごま油を大さじ2に増やしてください。 - 5
ごま油を熱し、しょうがを入れ香りが出たら茄子を加えて炒めます。
- 6
茄子に焼き色が付いてきたらピーマンを加え炒めます。
- 7
全体に油が回ったら コチュジャン、酒、しょう油、みりんを入れ、一旦強火にしひと混ぜしたら火を止めます。
- 8
あまり炒めすぎるとペシャ~としてしまうので 歯ごたえが少々残る程度で火を止めると 後は余熱で丁度良い感じになります。
- 9
【参考レシピ】
自家製コチュジャン
レシピID:18830588
コツ・ポイント
コチュジャンを入れると焦げやすくなりますので 手早く混ぜ合わせてください。
今回はしょうがと炒めましたが にんにくと炒めても大変おいしいです。
豚肉や鶏肉などを入れるとボリュームのあるおかずになりますのでお試しください。
似たレシピ
-
こんにゃくとピーマンのコチュジャン炒め♪ こんにゃくとピーマンのコチュジャン炒め♪
「コチュジャン」の人気検索でトップ10入りしました。コチュジャンを入れて甘辛韓国風に!簡単にできるのでおつまみに最高です catnao -
-
-
-
茄子とピーマンのピリ辛コチュジャン炒め 茄子とピーマンのピリ辛コチュジャン炒め
茄子とピーマンのピリ辛、コチュジャン、醤油味甘辛がくせになる美味しさご飯がすすみますつくれぽ3件ありがとう maytan555 -
なすとピーマンの甘辛コチュジャン炒め なすとピーマンの甘辛コチュジャン炒め
冷蔵庫のどこかに、コチュジャンが眠ってませんか~?少し調味料を加えるだけで、簡単にいつもと違う味の一品が出来ました♪ ほっこり~の -
あと一品!簡単ナスのコチュジャン炒め あと一品!簡単ナスのコチュジャン炒め
柔らかくなったナスに、コチュジャンの甘辛なタレが絡んで、ごはんも進みます。あと一品欲しいな〜というときに簡単オススメ! クック6SGMD8☆ -
-
-
豚肉とピーマンとなすのコチュジャン炒め 豚肉とピーマンとなすのコチュジャン炒め
家にあるもので作りました。コチュジャン、しょうゆ、砂糖、にんにくは最高の組み合わせですね。暑い夏に食べたいです。肉まんちゃん
-
-
その他のレシピ