さつまいものキューブサラダ-レシピのメイン写真

さつまいものキューブサラダ

la marge
la marge @cook_40018598

ちょこっと手間もかかるし、カロリーも高いだろうとおもいますが、ダーリンのお気に入りです。
このレシピの生い立ち
ネットサーフィン中に見つけたレシピのアレンジです。

さつまいものキューブサラダ

ちょこっと手間もかかるし、カロリーも高いだろうとおもいますが、ダーリンのお気に入りです。
このレシピの生い立ち
ネットサーフィン中に見つけたレシピのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. さつまいも 中1本
  2. ベーコン 3~5枚
  3. 胡瓜 1本
  4. 1個
  5. ホールコーン缶 小さめ1缶
  6. マヨネーズ 適量
  7. 胡椒 適量
  8. サラダオイル 少々

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。半熟くらいに仕上がるとベストです。

  2. 2

    お野菜、ベーコンを切ります。
    さつまいもは皮付きのまま、切った後、しばらく水にさらします。
    お野菜はコーンの粒のサイズを基準にすると、見栄えもよく、食べやすいです。ベーコンは一回りくらい大きなサイズにしてください。

  3. 3

    カリカリベーコンを作ります。
    フライパンを熱し、サラダオイルを熱し、ベーコンを炒めます。
    無油調理の出来るフライパンでしたら、油を引かずに直接ベーコンを投入してください。

  4. 4

    さつまいもを(お好きな固さまで)炒めます。
    手順3のフライパンに、サラダオイルを少々追加し、水気を切ったさつまいもを入れます。
    ベーコンから染み出た油(焦げつきも?!)を絡めるような気持ちで炒めてください。

  5. 5

    手順3、4の時間を利用して、ゆで卵の殻を剥き、黄身と白身に分けます。
    白身はみじん切り、黄身はスプーンなどで潰します。滑らかになるよう、しっかりと潰してください。

  6. 6

    手順5の黄身を、たっぷりのマヨネーズ、胡椒と和えてください。胡椒の代わりに粒マスタードでも美味しいです。

  7. 7

    仕上げです。
    全てを混ぜ合わせます。しっかりマヨネーズを絡めてくださいね。
    冷蔵庫で冷やしたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

カリカリベーコンがポイント、と勝手に決めておりますので、じっくり炒めてくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
la marge
la marge @cook_40018598
に公開
30年生きてきたというのに、結婚して初めて台所に立ちました。皆様のレシピを参考に、右往左往の毎日です。どうか、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ