簡単!マーボーなす

pico
pico @cook_40017992

ちょっと手抜きだけど、味は本格的。

簡単!マーボーなす

ちょっと手抜きだけど、味は本格的。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. なす 中4~5本
  2. ひき肉(豚肉or合挽き) 100g
  3. にんにく 1かけ
  4. しょうが 適量(にんにくよりちょっと多め)
  5. ねぎ 20cmくらい
  6. 醤油 大さじ1
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 大さじ1
  10. 赤味噌 大さじ1
  11. 鶏がらスープ 180cc
  12. 片栗粉 小さじ3弱
  13. ごま 小さじ1
  14. 豆板醤 小さじ1/2から1(お好みで)

作り方

  1. 1

    なすは、くし切りにして塩水でアク抜きをしてから水分をよくきっておく。にんにく、しょうが、ねぎはみじん切り。片栗粉は、少量の水で溶かしておく。

  2. 2

    鶏がらスープを作っておく。
    180ccのお湯に鳥ガラスープの元(ウェイパー)小さじ1/2弱溶かす。味見をしてみて、ちょっと薄いなって思うくらいでOK。

  3. 3

    醤油、オイスターソース、砂糖、酒、赤味噌を合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダオイルをひき、にんにく、しょうが、豆板醤を弱火でじっくり炒める。

  5. 5

    香りがでてきたら、挽肉を入れ中火~強火で炒める。

  6. 6

    挽肉の色が変わったら、なすを入れて炒める。ちょっとしんなりしてきたら、3の合わせ調味料を加えて炒める。

  7. 7

    全体的に味がついたところで、2の鶏がらスープを加える。一煮立ちしたら、水溶き片栗粉を加えてよく混ぜる。

  8. 8

    最後にねぎを入れて、ごま油を回しかけて、さっと炒めたら出来上がり!

コツ・ポイント

時間がある場合は、なすを素揚げしてから入れます。そうすると、なすもつやつや、さらに美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pico
pico @cook_40017992
に公開
最近、お菓子作りにはまってます。
もっと読む

似たレシピ