トマトの新たな美味しさ大発見♪

たまゴンゴン
たまゴンゴン @cook_40017875

トマトの新たな美味しさを発見しました。こんな美味しさもあるのかと、何個でも食べれてしまいます。トマトがメインのレシピです。

このレシピの生い立ち
私の尊敬するシュガーの先生宅で頂いて、教えて頂きました。

トマトの新たな美味しさ大発見♪

トマトの新たな美味しさを発見しました。こんな美味しさもあるのかと、何個でも食べれてしまいます。トマトがメインのレシピです。

このレシピの生い立ち
私の尊敬するシュガーの先生宅で頂いて、教えて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 4個
  2. 赤ワイン 1本(フルボトル)
  3. グラニュー糖 100g
  4. 砂糖 30~50g(お好みで調節)
  5. れば蜂蜜 良質の蜂蜜があれば蜂蜜だけで煮て下さい

作り方

  1. 1

    皮ごとトマトを洗ってヘタをくり抜き、
    裏から深く何本か隠し包丁を入れます。

  2. 2

    鍋にワインとグラニュー糖&砂糖を入れて火にかけます。しっかり、溶かして下さい。(但し、煮立てないで下さい)
    トマトを並べます。そして沸騰するまで強火、それからは中火から弱火で20~30分煮て下さい。時間は、火加減で決めてください。

  3. 3

    落し蓋をして下さい。崩れやすいので、
    リードやアルミホイルなどで作ってのせてください。木やシリコン製だと重すぎます。

  4. 4

    途中経過です。

  5. 5

    ここまで煮て下さい。

  6. 6

    裏はこんな感じです。
    崩れないように慎重に!!

  7. 7

    冷ましながら、味を含めます。このとき皮を取り除いてください。

  8. 8

    鍋ごとでも容器によそってもいいので、冷蔵庫でキンキンに冷やします。冷やしたらお皿によそって、煮汁はお好みでかけて召し上がってください。温かいままでも美味しいですよ。

コツ・ポイント

作るたびに自分の味を探求して下さい。
ワインの種類や砂糖の量など、結構奥が深いです。
残った煮汁は、「ポリフェノールたっぷり♪ぷるるん赤ワインジャム」 by ぷにくー
https://cookpad.wasmer.app/recipe.cfm?RID=17357310

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまゴンゴン
たまゴンゴン @cook_40017875
に公開
料理のためなら何十時間でもキッチンにいられます。だったのですが〜(笑)本当にお料理は楽しくて楽しくて仕方がなかったです。
もっと読む

似たレシピ