ベビーピンクなりんごジャム

オレンジケーキ93 @cook_40035383
紅玉でなくてもきれいな色のジャムができます。
このレシピの生い立ち
綺麗な色をだしたくて何回かチャレンジの末のレシピです。
砂糖をあまり加えてないので長期保存はおすすめではないです。
ベビーピンクなりんごジャム
紅玉でなくてもきれいな色のジャムができます。
このレシピの生い立ち
綺麗な色をだしたくて何回かチャレンジの末のレシピです。
砂糖をあまり加えてないので長期保存はおすすめではないです。
作り方
- 1
りんごは綺麗に洗う。皮をむいたら8等分に切りいちょう切りにする。皮と芯はとっておく。
- 2
りんごは鍋に入れてグラニュー糖をふりかけ鍋をゆすり全体にまぶす。20分程置いておく。
- 3
皮の半分は芯と共に100ccの水の入った鍋に入れて火にかける。少し色味がでて芯が柔らかくなったら漉して汁をとっておく。
- 4
残りの皮は細切りにして2.の鍋に入れ火にかける。弱めの中火で10分くらい煮る。
- 5
3.の汁を入れてさらに10分くらに煮る。りんごがくたっとなってきたら、マッシャーやすりこぎで潰す。
- 6
弱火で水分が少なくなるまで煮詰める。
コツ・ポイント
りんごによってはをペクチン液を作るときに皮を全部入れてしまっても色が出るときもあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673231