☆ビシソワーズ

おりひめ @cook_40018696
ジャガイモ・玉ねぎを煮込んで裏ごしをかけますが私はミキサーを使うので手軽に出来ます。
とろみつけに私は生米を使います。
このレシピの生い立ち
大好きなスープです。
ある時からジャガイモ・玉ねぎを煮込む時に生のお米も入れてみたら、とろみが増し
てよかったです。
☆ビシソワーズ
ジャガイモ・玉ねぎを煮込んで裏ごしをかけますが私はミキサーを使うので手軽に出来ます。
とろみつけに私は生米を使います。
このレシピの生い立ち
大好きなスープです。
ある時からジャガイモ・玉ねぎを煮込む時に生のお米も入れてみたら、とろみが増し
てよかったです。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき薄切りにして水にさらしてあくを抜く。
玉ねぎは縦半分に切ってから薄切りにする。 - 2
鍋に①と水C7、生米一握りを入れ、固形スープの素を加えて強火にかける。沸騰直前に弱火にしてあくを丁寧に取り蓋をして1時間くらい煮る。
- 3
充分柔らかくなったら、裏ごししてスープもこしておく。
(ミキサー使用でもよい)
それを鍋に戻し少し煮つめてから牛乳を加え、弱火で煮る。 - 4
生クリームの半量を加え、塩で味を調えてすぐ火を止め充分に冷ましてから冷蔵庫で冷やす。
- 5
レタスは千切りにしてさっと熱湯をかけて冷ましておく。
- 6
冷たくした器に④をそそぎ、残りの生クリームを加え、さっと混ぜる。
最後に⑤のレタスを浮き実にちらす。(パセリでもよい)
コツ・ポイント
ジャガイモ・玉ねぎは煮込みが足りないとざらついて口当たりが悪くなるので時間をかけてよく煮込みましょう~!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17359445