☆鯵寿司

おりひめ
おりひめ @cook_40018696

鯵(ゼンゴ)を3枚におろして酢につけてから寿司飯にのせます。

☆鯵寿司

鯵(ゼンゴ)を3枚におろして酢につけてから寿司飯にのせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 四合
  2. 80cc
  3. 砂糖 80g
  4. 小さじ2(ご飯を炊く時小さじ1入れて炊く)
  5. 小鯵(ぜんご) 15匹
  6. しその葉 30枚

作り方

  1. 1

    ご飯は炊く1時間前にといてざるに上げておく。
    炊く時ダシこぶと塩小さじ1を入れて炊く。

  2. 2

    鯵は3枚におろして皮をはいで軽く塩をして10分くらい置き
    酢・砂糖少々・塩少々の中に漬ける(鯵がつかるくらい)

  3. 3

    酢・砂糖・塩を鍋にかけ合わせずをつくる。(砂糖が完全にとけるように)

  4. 4

    ご飯が炊けたら寿司桶に取り出し、合わせ酢加えてうちわで冷ましながらご飯を切るように混ぜる。

  5. 5

    寿司飯をにぎる。(だいたい30個くらいとれる)
    その上に②の鯵をのせ、しその葉で包む。

    *しそは色が変わるので食べる直前にまいた方がよい。

コツ・ポイント

ご飯のあたたかいうちに合わせ酢を混ぜ合わせます。
しその葉は食べる直前にまきしょう~!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おりひめ
おりひめ @cook_40018696
に公開
子供達から手が離れオットと自分とお姑ちゃんのために作るお料理は食材を無駄にせず簡単でシンプルな料理目ざしています~♪
もっと読む

似たレシピ