サツマイモ・チーズケーキ

のんらのら
のんらのら @cook_40015021

しっとりとしたサツマイモを使ったチーズケーキです
ヘルーシーで簡単です!
半分の分量でパウンドケーキ型用になります
このレシピの生い立ち
ネット仲間から教えてもらう

サツマイモ・チーズケーキ

しっとりとしたサツマイモを使ったチーズケーキです
ヘルーシーで簡単です!
半分の分量でパウンドケーキ型用になります
このレシピの生い立ち
ネット仲間から教えてもらう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝ケーキ型 
  1. サツマイモ(生) 200~250g皮はむいた物
  2. クリームチーズ 200g(室温にもどしておく)
  3. 生クリーム 200cc(芋の水分によって増減してもよい)
  4. 砂糖 70~100g(好みで増減してね)
  5. 小麦粉 大さじ4杯
  6. 3つ(室温に戻し置く)

作り方

  1. 1

    ・室温に戻すものはもどす
    ・オーブンを170℃に予熱で温めておく
    ・型にバターを塗り、クッキングシートを敷き詰めておく

  2. 2

    サツマイモの皮をむいて
    1.5センチの厚さにして水にさらして、その後レンジでチンをする

  3. 3

    サツマイモはすこし潰して置くとよい
    大きめは大きめで焼きあがった後それはそれで食感がよく美味しいが・・・
    (今回はポテトスマッシャーで潰しました滑らかにしました。)

  4. 4

    ミキサー材料を入れて2分くらい混ぜます。

    ミキサーの大きさにもよりますが材料をすべて2つに分けてやった方が混ざりやすいです。

  5. 5

    型にバターを塗って、クッキングペーパーを敷いておく
    型に流し込んで焼く

  6. 6

    170℃で45分焼く+++++++++++++++++

    (オーブンは機種によって違うのでそれぞれ調節してくださいね。必ずオーブンは170℃に予熱で暖めておく)

  7. 7

    +++出来上がり+++

    温かくっても柔らかくって美味しいし
    荒熱とってから冷やして食べても美味しいです

コツ・ポイント

レンジとミキサーを使います
型は底が抜けないタイプがよいです。生地がとろりとしてるので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんらのら
のんらのら @cook_40015021
に公開
お料理は得意じゃないのですが・・・食べるのが好き!簡単でおいしいもの!(=^ー゜)ノケーキはストレス解消で焼いてます!(笑)ハンドミキサーで・・・混ぜる!あわ立てる!焼きあがる間にガチャガチャと洗物を済ませて出来上がりを待つ!そしていただきます(^o^)
もっと読む

似たレシピ