ミンスパイ

クリスマスのお菓子です。 Mince Pie と言ってもお肉のミンチじゃなく、ドライフルーツが入ってるタルトです。 身近な英国人に聞くと、クリスマス・プディングよりこっちの方が好き♪と言う人が多いみたい。
このレシピの生い立ち
「ミセス・ギフォードのイギリスパイとプディング」を参照させてもらいましたが、本のレシピだと分量が大雑把のようです。 私のほうで、使い終わる量を確かめながら作ってみましたので、フィリングが余ったりしないと思います。
ミンスパイ
クリスマスのお菓子です。 Mince Pie と言ってもお肉のミンチじゃなく、ドライフルーツが入ってるタルトです。 身近な英国人に聞くと、クリスマス・プディングよりこっちの方が好き♪と言う人が多いみたい。
このレシピの生い立ち
「ミセス・ギフォードのイギリスパイとプディング」を参照させてもらいましたが、本のレシピだと分量が大雑把のようです。 私のほうで、使い終わる量を確かめながら作ってみましたので、フィリングが余ったりしないと思います。
作り方
- 1
ショートクラストペストリーを作る: 小麦粉(と塩)をボールに量り入れ、ころころバターを入れ、冷たく冷やした両手の指で小麦粉をバターにまぶしながら潰す。 バターに指の熱が伝わらないように、素早く繰り返す。
- 2
まだパラパラでもOK。 だいたい混ざり合ったら、卵を入れ過ぎないように気をつけながら少しずつ加え、お箸で混ぜる。
- 3
2がなんとかまとまる位になったら、手でまとめて半分ずつに分け、ラップで包み、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
- 4
フィリング:りんご、レーズン、サルタナ、オレンジピールを細かくする。(適当にみじん切り) カラントはそのまま。
- 5
ボウルに4を入れ、アーモンドプードル、ブランデー、スパイスを加え、レモンの皮をすりおろし入れ、レモン汁を1/2コ分加え味を見て、酸味が少なければ適宜足し入れる。
- 6
3をひとつ冷蔵庫から出して、打ち粉をし、のし棒で2mm位に薄く伸ばす。
- 7
直径7cm位と直径6cm位の○(円形)をくり抜く。 ○に切った生地の残りは再度まとめて伸ばし、型を抜く。 半分の生地で大小の○を8コずつ位作れるはず。
- 8
7の大きい方をタルト型の内側に張りつけて、フィリングを一杯分入れ、小さい方の生地に溶き卵の残りを縁につけ、蓋をしてしっかり閉じる。
- 9
6~8を繰り返す。余ってしまったら餃子型にまとめる。
- 10
200℃のオーブンでほんのり焼き色がつくまで、20分くらい焼いて、冷ます。
- 11
茶こしで粉砂糖をふって、できあがり。
コツ・ポイント
焼き型は、1台に丸い型がいくつか並んだ物が便利です。
私はマトファーのタルトレット型を使っています。
型が無く、形にこだわらなければ、餃子みたいにしてもいいんじゃないかなどと思います。
似たレシピ
-
-
【豪華】りんごたっぷり りんごタルト♪ 【豪華】りんごたっぷり りんごタルト♪
りんごが3個も入った贅沢なりんごタルト♪りんごのフィリングはレモンを加え、甘酸っぱいさっぱりした味付けに♫ パンダワンタン -
-
簡単!フレッシュアップルパイ☆ 簡単!フレッシュアップルパイ☆
30分あれば出来ちゃうとってもフレッシュなアップルパイ。見た目もきれいで普通のより好きと言ってくれる人もいます^^* megmilk0307 -
-
-
-
☆キャラメリンゼアップルのタルト☆ ☆キャラメリンゼアップルのタルト☆
リンゴをキャラメリンゼしてアーモンドクリームの上に乗せて焼いたタルトです♡我が家も大好きであっという間になくなっちゃう ♡*sakura*♡
その他のレシピ