ぶり大根?-レシピのメイン写真

ぶり大根?

あみままんまりこ
あみままんまりこ @cook_40016865

大根って言っても切干大根なのよね。
このレシピの生い立ち
ぶりの切り身と、戻しておいた切干大根が冷蔵庫に余っていたので一緒に煮てみました。

ぶり大根?

大根って言っても切干大根なのよね。
このレシピの生い立ち
ぶりの切り身と、戻しておいた切干大根が冷蔵庫に余っていたので一緒に煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり切り身 2~3切れ
  2. 切干大根 半袋分くらい
  3. 煮汁 大体の割合
  4.  ★酒
  5.  ★砂糖
  6.  ★みりん
  7.  ★しょうゆ
  8.  ★だし汁 適量

作り方

  1. 1

    ぶりは適当な大きさに切り、熱湯を上からかけて臭みを取り除く。切干大根は洗って10分ぐらい水に戻して絞る。

  2. 2

    鍋に煮汁の材料を煮たたせて、中強火でぶりを煮る。次に切干大根をぶりの上を覆うように入れて煮込んでゆく。

  3. 3

    切干大根がお好みの固さになるまで煮てできあがり!

コツ・ポイント

もちろんしょうがを使った方がおいしそうだったんですけど、娘が食べてくれるか勝負の分かれ目だったので今回は入れてません。ばあちゃんが買ってきてくれた高級ぶりだったから臭くなかったのかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみままんまりこ
に公開
クックパッドを始めてから早1年。毎日の食卓はみなさんのレシピのお世話になりっぱなし!一応3歳と1歳の子供の母親ですが、産んだだけであんまりお世話してませーん。マジ!?
もっと読む

似たレシピ