☆ぶり大根☆

ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680

ぶりはふわふわ、大根はしみしみ〜♡ご飯が進みますよ(^^)♪♪♪
このレシピの生い立ち
ぶり大根が作りたくて、レシピを色々チェックして、自分なりに作ってみました(^^)とっても気に入ってます♡

☆ぶり大根☆

ぶりはふわふわ、大根はしみしみ〜♡ご飯が進みますよ(^^)♪♪♪
このレシピの生い立ち
ぶり大根が作りたくて、レシピを色々チェックして、自分なりに作ってみました(^^)とっても気に入ってます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり切り身 2枚
  2. 大根 1/2本
  3. 生姜千切り 1片
  4. 出し汁 250ml
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆パルスイート 小さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりは水洗いして、キッチンペーパーで水気をしっかり取り3つに切る。大根は2cm幅に切り皮を剥き、半分に切る。

  2. 2

    生姜は千切りにする。大根は鍋にかぶるくらいの水を入れ30分茹でる。

  3. 3

    別の鍋に出し汁250mlと生姜半分と☆を入れ煮立てる。煮立ったらぶりを入れ蓋をして、弱火で15分煮る。ぶりを取り出す。

  4. 4

    3に大根を入れ20分蓋をして、弱火で煮る。その後、ぶりを入れ5分弱火で煮る。皿に盛り、残りの生姜を飾る。完成!

コツ・ポイント

ぶりは弱火でじっくり煮ると柔らかいです。大根も下茹でが長くて大変ですけど、これがしみしみ大根の秘訣です(^^)煮込んでる間にぶりと大根を裏返してタレにつけてください。タレの煮詰まり具合は蓋を開けて確認しながら、お好きな感じにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローズ&ローズ06
ローズ&ローズ06 @cook_40153680
に公開
はじめまして(^^)簡単に出来る料理、スイーツ、パンを投稿しています。主人が血糖値、私が中性脂肪が気になるので、出来る限り、砂糖は使わず、パルスイートで作っています。パンやスイーツで難しい場合、砂糖を使います。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ