カリッしっとり☆キャラメル仕立てのさつまいもタルト

*桜*
*桜* @cook_40017963

この季節になると母が焼いてくれる、我が家定番のタルトです。今回はそれにキャラメルを加え、ちょっぴりアレンジしてみました。スイートポテトのしっとり生地と、パリパリのキャラメルポテトの2つの食感が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
スイートポテトのタルトを、キャラメルポテトでデコレーションしてみました♪

カリッしっとり☆キャラメル仕立てのさつまいもタルト

この季節になると母が焼いてくれる、我が家定番のタルトです。今回はそれにキャラメルを加え、ちょっぴりアレンジしてみました。スイートポテトのしっとり生地と、パリパリのキャラメルポテトの2つの食感が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
スイートポテトのタルトを、キャラメルポテトでデコレーションしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. 【タルト台】
  2. コーンフレーク 120g
  3. バター 40g
  4. 牛乳 大さじ1.5
  5. 【フィリング】
  6. さつまいも 中2本(500g程度)
  7. 砂糖 60g
  8. バター 40g
  9. 卵黄 1個
  10. アーモンドパウダー 30g
  11. 黒ゴマ 大さじ2
  12. 牛乳 80cc
  13. 【キャラメル】
  14. 砂糖 大さじ4
  15. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    【タルト台】コーンフレークにバター、牛乳を加え、FPで砕きます。手でやる場合は、材料をビニールに入れて麺棒で砕きます。

  2. 2

    型に敷き詰め、冷蔵庫で冷やします。※ココット皿などで抑えると表面が平らになります。

  3. 3

    【フィリング】薩摩芋を洗ってラップにくるみ、レンジに7分半ほどかけて柔らかくします。飾り用に4分の1(120g)程度残し、あとはフィリング用に皮をむきます。

  4. 4

    フィリングの全ての材料(黒ゴマ以外)をFPにかけます。なめらかになったら黒ゴマを加え軽く混ぜます。※手でやる場合は芋を裏ごししてから混ぜてください。

  5. 5

    4を2の型に入れ、表面を整えます。オーブンを180度に予熱します。

  6. 6

    飾り用の芋を厚さ3ミリの半月切りにし、少しずつずらしながら重ねていきます。大きい部分を外側に使い、内側は小さい部分を使って、バラの花のように並べていきます。

  7. 7

    180度のオーブンで40分焼きます。

  8. 8

    【キャラメル】耐熱容器に砂糖と水を入れ、レンジ強で約3分半加熱します。カラメル色になったら取り出して、大匙2(分量外)の水を加えかき混ぜます。

  9. 9

    スプーンやハケでタルトの表面に塗ったら、出来上がり☆熱々でも、冷やしても美味しくいただけます♪

コツ・ポイント

タルト台にコーンフレークを使うとさくさく香ばしく仕上がります!!もちろんクッキー等でも大丈夫です。キャラメルが苦手な方は、芋の表面に卵黄を塗ってから焼くと照りが出ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*桜*
*桜* @cook_40017963
に公開
食べるのも作るのも大好き!いろんな手作り料理やお菓子で、大切な人達に喜んでもらえたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ