今の時期に是非作ろう「菜飯」

kurikuri
kurikuri @cook_40018824

 旦那様の職場(学校)からもらってきた大根葉です。葉の柔らかくて苦みが少ない今がとってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
 昨日、稲刈り体験で、小学生にカレーを作った高校生たち。余ったごはんを大量に持って帰った旦那様。冷凍もしたもののまだ余る。そこで、菜飯です。新米なのでご飯自体もおいしかった。

今の時期に是非作ろう「菜飯」

 旦那様の職場(学校)からもらってきた大根葉です。葉の柔らかくて苦みが少ない今がとってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
 昨日、稲刈り体験で、小学生にカレーを作った高校生たち。余ったごはんを大量に持って帰った旦那様。冷凍もしたもののまだ余る。そこで、菜飯です。新米なのでご飯自体もおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根葉
  2. しょうゆ
  3. だし汁
  4. ちりめんいりこ
  5. ごはん

作り方

  1. 1

    大根葉を洗って切ります。鍋に油を少し引いて、葉を炒めます。だし汁としょうゆで3分を煮ます。煮汁を捨てて、熱々のごはんにまぶします。

  2. 2

    ちりめんじゃこも入れて混ぜます。

  3. 3

コツ・ポイント

 大雑把な分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurikuri
kurikuri @cook_40018824
に公開
ホームパーティ大好きです。そして、新作のお菓子を食べてもらうことが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ