ゴーヤチャンプルー-レシピのメイン写真

ゴーヤチャンプルー

chaki
chaki @cook_40017558

下処理をすればゴーヤの苦味はやわらぐのです♪ 「苦くない!」と大評判だったシンプルチャンプルー。

ゴーヤチャンプルー

下処理をすればゴーヤの苦味はやわらぐのです♪ 「苦くない!」と大評判だったシンプルチャンプルー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ランチョンミート(なければ豚コマ 1缶
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 1~2個
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 粉末だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、真中にあるわたをスプーンなどで取り除く。

  2. 2

    木綿豆腐はキッチンペーパーにくるんで電子レンジで4分(豆腐の大きさや電子レンジの機種にもよるので時間は参考程度に)

  3. 3

    1のゴーヤを3mmほどに薄切り。塩もみを作る要領でスライスしたゴーヤに塩を揉みしばらく置いておく。

  4. 4

    ランチョンミートは短冊切り。
    卵を溶きほぐす。

  5. 5

    材料の下ごしらえが出来たら3のゴーヤを水にさらして絞り塩気を取り除く。

  6. 6

    フライパンに油を敷き、ゴーヤを良く炒める(よく炒めるのも苦味を抑える秘訣)

  7. 7

    ゴーヤに火が軽く通ったら、ランチョンミート、豆腐は手でちぎりながら加える。

  8. 8

    最後にとき卵を回し入れ軽くいためたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

ゴーヤは買ってきたらなるべく早く使いましょう。すぐにイボイボの先が黒くなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chaki
chaki @cook_40017558
に公開
見かけによらず料理好き。広い台所が欲しいですな。HPにも遊びに来てちょ。http://www.geocities.jp/fmki/
もっと読む

似たレシピ