しし唐とじゃこの炊いたの-レシピのメイン写真

しし唐とじゃこの炊いたの

umiumi
umiumi @cook_40018750

ボウルいっぱいのしし唐とかピーマンが一人で食べられちゃいます。あっけないくらい簡単ですが、ご飯の友にぴったり。おつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
見たこともないくらいの大量のしし唐を義母が送ってきてくれたとき、これにしてせっせと食べました。みりんや砂糖が入るレシピは結構よく見かけますが、お酒と醤油で充分美味しいことに気づいて以来私はこのレシピでつくっています。

しし唐とじゃこの炊いたの

ボウルいっぱいのしし唐とかピーマンが一人で食べられちゃいます。あっけないくらい簡単ですが、ご飯の友にぴったり。おつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
見たこともないくらいの大量のしし唐を義母が送ってきてくれたとき、これにしてせっせと食べました。みりんや砂糖が入るレシピは結構よく見かけますが、お酒と醤油で充分美味しいことに気づいて以来私はこのレシピでつくっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しし唐ピーマンでも) 一山
  2. ちりめんじゃこ 大匙3~お好み
  3. 大匙1~2
  4. 薄口醤油 大匙1~2
  5. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    しし唐はへたをとり、大きいものなら種をとり二つくらいに切る。(ピーマンでやるときは種をとって食べやすい大きさにきってください)

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、1のしし唐をさっといためる。

  3. 3

    油が回ったらじゃこをいれて炒め合せ、酒、醤油をじゃっと入れる。

  4. 4

    焦げないように注意しながら、好みの硬さになるまで炒め煮にしていく。(柔らか目が好きなら弱火で。蓋をすると苦くなるので気をつけてください。)
    水分が飛んだらできあがり。

コツ・ポイント

じゃこの塩気によって味を加減してください。みりん等甘味をいれてもいいですが、極力野菜の甘味を楽しんでみてください。じゃこは桜海老に変えても。またぜんぜん違う味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umiumi
umiumi @cook_40018750
に公開
食べるの大好き。お料理大好き。人が家に集まるの大好き。お茶会、お食事会開催大好き。アウトドアも大好き。もちろん戸外での料理も大好き。もう大変。
もっと読む

似たレシピ