ホタテのバター焼き、ウニソース

銀姐
銀姐 @cook_40014691

ワインや冷酒によく合うおっしゃれーな一品。口に入れた瞬間がうにうにで、後からホタテの甘みがじわーーーっと。冷酒にもワインにも合います。
このレシピの生い立ち
海水雲丹、大パックをお買い上げ。刺身で食べた後は、火を通していろんな味に挑戦したくなりますね(笑)。

ホタテのバター焼き、ウニソース

ワインや冷酒によく合うおっしゃれーな一品。口に入れた瞬間がうにうにで、後からホタテの甘みがじわーーーっと。冷酒にもワインにも合います。
このレシピの生い立ち
海水雲丹、大パックをお買い上げ。刺身で食べた後は、火を通していろんな味に挑戦したくなりますね(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタテ剥き身 刺身用5個
  2. ウニ 8粒
  3. 生クリーム 10ml
  4. 白ワイン 小1+大1
  5. 醤油 小2/3
  6. バター 2cm角
  7. レモン お好みで適量
  8. アスパラ 付け合せに適量
  9. トマト 付け合せに1/4個

作り方

  1. 1

    海水雲丹。ミョウバンが入っていないので、雲丹本来の味が楽しめます。3個をすり鉢に入れ、ワインでのばして生クリームを入れて混ぜて弱火の鍋にかけてとろみが付いてソースっぽく仕上げます。

  2. 2

    ホタテの剥き身はミミと貝柱以外の部分を削ぎ取ります。(特売だった剥き身。450gで198円!安うぅぅぅ)

  3. 3

    フライパンにバターを熱しホタテを焼きます。白ワインを振って両面をさっと焼き、醤油で味をつけます。付け合せのアスパラとプチトマトもフライパンの端で焼いておきます。

  4. 4

    おしゃれな皿にホタテを盛り付け、ウニソースを掛け、上に生ウニをちょこんとのせて出来上がりです。レモンをちょこっと掛けて食べるとおいしいです。

コツ・ポイント

ホタテは生でも食べれる刺身用なので、さっと焼くだけでいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ