作り方
- 1
レンコンは1㎝幅の半月切りにし、酢水にさらす。長ねぎは3㎝の長さに切る。ししとうは切れ目を入れておく。
- 2
★タレ★ 鍋に全部の材料を入れ、ひと煮立ちさせる。
- 3
焼き網を熱し、レンコン・長ねぎ・ししとうをこんがりと焼く。
- 4
焼いた野菜が熱いうちに、タレに漬ける。返しながら10-15分程おく。
コツ・ポイント
焼き網→グリル・トースターでもOKデス。お好きな野菜でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単酒肴☆しし唐と白ネギの焼き浸し 簡単酒肴☆しし唐と白ネギの焼き浸し
切って焼いてタレに絡めて少し置くだけ。簡単にちょっとした酒に合う肴が出来ちゃう。しし唐って案外余りがちな食材だし是非~♪ 風来坊GEN -
あっさり☆サバの焼きびたし♪柚子胡椒で あっさり☆サバの焼きびたし♪柚子胡椒で
サバのイメージが変わる絶品料理だよ~。焼サバと焼ネギを香味野菜といっしょにだし汁に漬け冷やせば、涼味満点の一品の完成♪ kuni123 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17361837