かりこり明太蓮根-レシピのメイン写真

かりこり明太蓮根

lomentaria
lomentaria @cook_40018689

お酒のおつまみにも、ご飯のおかずにも。
サッパリしていてボリュウムもあってだいすきな料理です。
このレシピの生い立ち
いとこに教えてもらったのをアレンジしました。

かりこり明太蓮根

お酒のおつまみにも、ご飯のおかずにも。
サッパリしていてボリュウムもあってだいすきな料理です。
このレシピの生い立ち
いとこに教えてもらったのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蓮根 1/2本
  2. 明太子 1はら(好みで)
  3. 片栗粉 適宜
  4. 大さじ1
  5. レモン汁
  6. 黒粗挽きこしょう

作り方

  1. 1

    蓮根はごしごし洗ってしばし酢水へつけてあく取り。
    明太子は薄皮からスプーンなど使ってたまごをだしておく。

  2. 2

    蓮根の水気をきって(ペーパーなどで)明太子を広げた上にたてて、とんとん。とんとん。すると、穴に明太子がどんどん詰まっていきます。

  3. 3

    火の通りやすい厚みに蓮根をスライスし、片栗粉をはたいて中温であげる。

  4. 4

    油をよくきって、皿に盛りつけレモンをかけてこしょうをがりがり。できあがりです。

コツ・ポイント

とんとん、と明太子を蓮根の穴に詰めてゆきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lomentaria
lomentaria @cook_40018689
に公開
頑張って料理の腕をあげたいな〜、と思う今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ