3分でもう1品☆ゴーヤのおひたし

ちいたん♪
ちいたん♪ @cook_40015064

笑えるほど簡単なレシピですが、ゴーヤはいつもこの方法で下処理して使ってます。
苦味がかなり抑えられるので、サラダ・チャンプルー・かき揚げ等フツーの野菜感覚で使えますよ。

このレシピの生い立ち
豊富なビタミンが損なわれてしまうみたいだけど、苦手だったゴーヤを克服しようと試行錯誤を続けて発見した方法。
今ではゴーヤ大好き娘♪←娘ではないか...(^_^;ゞ

3分でもう1品☆ゴーヤのおひたし

笑えるほど簡単なレシピですが、ゴーヤはいつもこの方法で下処理して使ってます。
苦味がかなり抑えられるので、サラダ・チャンプルー・かき揚げ等フツーの野菜感覚で使えますよ。

このレシピの生い立ち
豊富なビタミンが損なわれてしまうみたいだけど、苦手だったゴーヤを克服しようと試行錯誤を続けて発見した方法。
今ではゴーヤ大好き娘♪←娘ではないか...(^_^;ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 適量
  3. 醤油 大さじ1
  4. だし汁 大さじ6
  5. 鰹節 たっぷり

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、白いわたの部分をスプーンで取り除いて、好みの厚さにスライスする。

  2. 2

    軽く塩もみして、そのまま熱湯でサッと茹で、冷水にさらす。

  3. 3

    水気をきったゴーヤを、だし汁・醤油・鰹節で和えるだけ。

コツ・ポイント

オニオンスライス・ツナ・マヨネーズ・鰹節で和えると、ゴーヤが苦手な方でも美味しく食べれるはず!!
ゴーヤを使ったかき揚げ(レシピID: 17343221 )もアップしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちいたん♪
ちいたん♪ @cook_40015064
に公開
お料理は毎日の事。冷蔵庫にあるモノで簡単に楽しーくこなしたいですね♪分量なんて素材の大きさや調理環境でも変化するモノ☆ 大雑把なレシピだけど、あなたのキッチンで自分のレシピにする為の参考にして下さい!
もっと読む

似たレシピ