ゴーヤのチーズとおかかのお浸し
チャンプルだけがゴーヤじゃない。チーズを使って苦みを抑えたさっぱりお浸し。
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜を自主制作
作り方
- 1
ゴーヤを横半分、縦半分に切り、種と白いワタをとる。
5ミリぐらいにスライスする。 - 2
2~3分塩ゆでして水にさらす。
ざるに上げて水を切っておく。 - 3
さいの目切りにしたチーズ・おかか・調味料で合える。
コツ・ポイント
苦いのが苦手な方は、しっかり白いワタをとって下さい。我が家ではスプーンでとっていますよ。
合えて少しおいておくとチーズがいい感じに馴染んでまろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
マヨで苦味取り♪麺つゆでゴーヤのお浸し マヨで苦味取り♪麺つゆでゴーヤのお浸し
少量マヨネーズとかつお節を絡めることで♪ゴーヤの苦みが簡単に和らぎまろやかに仕上がってお子様でも食べ易くなるお浸しです☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17523048