さつま芋の炊き込みご飯・そぼろかけ

sa
sa @cook_40018250

さつま芋を玄米と一緒に炊き込むので、ほくほくです。さつま芋の甘味とそぼろの組み合わせでご飯がすすむこと間違いなし!

さつま芋の炊き込みご飯・そぼろかけ

さつま芋を玄米と一緒に炊き込むので、ほくほくです。さつま芋の甘味とそぼろの組み合わせでご飯がすすむこと間違いなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 玄米 2合
  2. ●しょうゆ 大さじ2
  3. ●酒 大さじ1
  4. しょうゆ、酒と合わせて3~4合
  5. だしコンブ 3cm角1枚
  6. さつま芋 1本
  7. 鶏ひき肉 150g
  8. 50cc
  9. しょうゆ 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    さつま芋はよく洗って、皮ごと2cm厚さの輪切りにし、水にさらす。
    玄米は洗って、ゴミを取り除く。

  2. 2

    炊飯器に玄米、●を合わせたもの、コンブを入れ、上にさつま芋をのせる。
    炊飯器の表示に従って炊く。

  3. 3

    【鶏そぼろを作る】
    小鍋に鶏ひき肉~砂糖までの材料をすべて入れて、箸でぐるぐるかき混ぜながらそぼろを作る。

  4. 4

    ご飯が炊けたら、天地返しをして蒸らす。
    お茶碗に盛って、そぼろをかけていただきます!

コツ・ポイント

白米でも同様に作れます。その場合は、水分量を白米用に調整してください。
玄米で作ると、炊きあがり時はさつま芋が下に沈んでいるので天地返しをするとき崩さないよう注意! また、炊くときの水分量は加減してください。私はもちっとさせたかったので多めにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa
sa @cook_40018250
に公開
カラダにいいこと大好きな、自他共に認める健康オタクです。もちろんお料理もヘルシー大好き。ヘルシーかつ美味しいレシピの研究に励む日々。
もっと読む

似たレシピ