ぶどう酵母を使ったノアレザン!

さこ様 @cook_40018969
田舎から巨峰が届き、以前から興味のあった天然酵母に初チャレンジしました。レシピNo.106053の酵母液の作り方を参考にしました。噛み締めれば巨峰の味!!
ぶどう酵母を使ったノアレザン!
田舎から巨峰が届き、以前から興味のあった天然酵母に初チャレンジしました。レシピNo.106053の酵母液の作り方を参考にしました。噛み締めれば巨峰の味!!
作り方
- 1
・「くるみ、レーズンなど」以外の材料をHBにセットし、生地作りをスタート。(「くるみなど」はミックスコールで投入する)
・ぶどう酵母液が足りない分は水で調整する。 - 2
・生地作りが終わったらHBから生地を取り出し、大き目のビニール袋に入れ、ゆるめに口を閉じる。その上にさらにビニール袋をかぶせ乾燥を防ぐ。
- 3
・室温で一次発酵。(室温20~25℃でだいたい10~12時間で2倍に膨らみます)
- 4
・一次発酵の終わった生地を5等分し、それぞれ丸めて発酵カゴに均等に入れる。(表面にかごの筋目がつくよう、軽く押さえつける)
- 5
・ビニール袋に入れて、室温で二次発酵。(室温、発酵時間とも手順②と同じ)
- 6
・二次発酵が終了したら、発酵かごから天板に移し、照卵して、220℃に予熱したオーブンで20~30分焼く。
コツ・ポイント
発酵にはとにかく時間がかかります。気長に生地の成長を見守りましょう。酵母液の不足分は水で補います。
似たレシピ
-
-
-
-
天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用 天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用
レーズン天然酵母使用の全粒粉入りパンです。中種も酵母液も使います。季節による温度調整を行えば年間を通して作れます。クックLTQ547☆
-
ヨーグルト酵母で作ったパン ヨーグルト酵母で作ったパン
ライチさんの酵母作りレシピで作ったヨーグルト酵母の液と、同じくライチさんの酵母を使った丸パンのレシピを参考にさせていただいて、シナモンレーズンパンを作ってみました。 ザッツユッコ -
レーズン酵母 パンドカンパーニュ レーズン酵母 パンドカンパーニュ
レーズン酵母で美味しいパンを作る日常を始めたくて作りました。レーズン酵母液はレシピID:20292762を参考にしました。masama0310
-
自家製酵母の山食(酵母おこしレーズン入) 自家製酵母の山食(酵母おこしレーズン入)
酵母おこしに使ったレーズンを使います。今回はリンゴ酵母で元種 強力粉:酵母液は1:1です。酵母液を少し使っています。 まんまるみーちゃん -
-
☆アレルギー対応天然酵母のレーズンぱん☆ ☆アレルギー対応天然酵母のレーズンぱん☆
レーズンの酵母液です。しっとりずっしりぱん☆ノンオイルでアレルギーの方以外でもダイエットにおすすめです♪ naococoa28 -
レーズンも活用!レーズン酵母のワッフル♪ レーズンも活用!レーズン酵母のワッフル♪
レーズン酵母液使用のふんわり&もっちりワッフル。酵母を起こしたレーズンも一緒に練りこむのでふんわりあまーい風味がします♪ ちばと -
自家製酵母液を飲むヨーグルトで継ぎました 自家製酵母液を飲むヨーグルトで継ぎました
酵母液がスプーン1杯残ったら飲むヨーグルトで継いでみましょう濾す作業無しで元気な酵母液に復活します♪ michipapa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362594