
栗ご飯
秋はやっぱり栗ご飯。栗は茹でずに剥いただけのものをそのまま使います。栗の風味を生かすためにも味付けは薄め。もち米を入れてもっちり感を出します。
作り方
- 1
米ともち米を研いでざるにあげる。
- 2
水を切った米を炊飯器に入れ、塩・醤油・酒を入れた後、鰹出汁を米1合を炊く分量の目盛りまで注ぎ、炊飯器にセットする。
- 3
炊き上がったらさっくり混ぜあわせて蒸らす。
コツ・ポイント
お水の量はもち米を抜いた米の量分の水だけで充分。それ以上入れるとご飯が団子状になってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17362681