サーモンのホイル焼

SamSon
SamSon @cook_40018160

簡単で美味しいと言えばホイル焼、忙しい時の我が家はいつもこれです。
このレシピの生い立ち
うちの実家の母が良く鮭で作ってくれました。

サーモンのホイル焼

簡単で美味しいと言えばホイル焼、忙しい時の我が家はいつもこれです。
このレシピの生い立ち
うちの実家の母が良く鮭で作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サーモン 1切
  2. お好みの野菜 何でも良い。(写真参照)
  3. 少々
  4. こしょう 少々
  5. バター 大さじ1弱
  6. 醤油 大さじ1弱 お好みで 

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさにカットする。サーモンは使用する少なくとも30分前から塩をしその後身から出た水分を丁寧に拭く。オーブンは400Fに余熱しておく。

  2. 2

    アルミホイルに油(分量外)薄く塗り、サーモン→野菜
    →バター→塩・こしょうを加える。オーブンに入れる直前に醤油を加える。400Fで20分程度、最初の10分Broilで後の10分を350Fに下げる焼き方もある。

  3. 3

    あとこちらの魚はパサパサしがちなのでオーブンでは半蒸し焼きの状態にする。お湯を張った耐熱容器をオーブンに入れ2のような状態で焼く又は、2のようにオープンにぜず、アルミで全てを覆い(蓋をしたような状態)蒸し焼きにする方法もある。

コツ・ポイント

冷蔵庫にある野菜を使って簡単に出来ます。あとお魚にうまみ成分が少ないと感じた時には、一つまみのアミノ酸系調味料、白いお粉を手順2の塩・こしょうを入れるタイミングで使用しています。こちらの魚は魚自体から出るうまみが少ないように思います。抵抗のない方は使用されても良いでしょう。但し、一つまみで十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SamSon
SamSon @cook_40018160
に公開
'04.6に15kgもするキッチンエイド片手に夫の赴任先の米国から帰国。アメリカ人主婦友達から主婦業は極力家電にさせ、自分の時間を捻出、その余った時間で自己投資する新スタイルを学ぶ。国境なき転勤で各国料理に挑戦!遅咲きの夢に向けて勉強中!
もっと読む

似たレシピ