たっぷり野菜のスープカレー

これからはやること間違いなし!!
北海道でブームのスープカレーです。
紅きびで炊いたごはんと一緒の完成品です。
このレシピの生い立ち
札幌の文化食になりつつあるスープカレー。たっぷりの野菜に香辛料の効いたスープは絶妙。そしてヘルシー。でもお店はたくさんあってもレシピがなかなかないんですよね。というわけで、家庭で手軽に作れるレシピを作っちゃいました。
たっぷり野菜のスープカレー
これからはやること間違いなし!!
北海道でブームのスープカレーです。
紅きびで炊いたごはんと一緒の完成品です。
このレシピの生い立ち
札幌の文化食になりつつあるスープカレー。たっぷりの野菜に香辛料の効いたスープは絶妙。そしてヘルシー。でもお店はたくさんあってもレシピがなかなかないんですよね。というわけで、家庭で手軽に作れるレシピを作っちゃいました。
作り方
- 1
豚肉を一口大(少し大きめで大丈夫)に切り、カレーパウダーとオールスパイス、ドライバジル、ドライセージ(あれば)を全体になじませ30分ほど下味をつけます。
- 2
サラダ油を熱した鍋で下味をつけた肉を焼きます。
- 3
玉ねぎは千切りにしてサラダ油で炒め、フタをして弱火で蒸し煮し、しんなりしたら乱切りにしたにんじんとさつまいもを加えて炒め、肉の鍋に移します。
- 4
トマトとベーリーフを加えて全体に混ぜてから分量の水を加え、20分程、材料がやわらかくなるまでコトコトと煮ます。
- 5
調味料を加えて更に5~10分ほど煮ます。
(長く煮る方がおいしいです) - 6
乱切りにして素揚げしたナス、ピーマンと一緒に器に盛っていただきます。
コツ・ポイント
風味は落ちますが、ドライハーブやベーリーフはなくても大丈夫。
スパイス類もない場合は、固形の市販ルーをスープ状になる程度に使ってください。(その場合、塩としょうゆは必要ありません)
野菜も好みのものでバリエーションが広がります。大根や長いもなど和の野菜も以外においしい!。煮崩れやすい野菜は基本的に一緒に煮込みません。揚げることに抵抗があれば茹でてからお使いくださいね。
似たレシピ
-
簡単!野菜たっぷりダイエットスープカレー 簡単!野菜たっぷりダイエットスープカレー
夏は体が冷えがち。カレーで体の中を温めて脂肪燃焼!市販のルーは高カロリー。手軽な調味料で本格低カロリーなスープカレーはいかがですか?ダイエット中にも安心の約50kcalです☆お好きな野菜をたっぷり入れて!結構辛めなのでお子様は無理かな!? サバラ -
-
-
野菜の旨味がぎゅっ♪絶品スープカレー 野菜の旨味がぎゅっ♪絶品スープカレー
野菜を贅沢に使ったスープカレー♪少し手間はかかってしまうけど、味は間違いなしっ!是非お試しを(*^^*) 栄養士かんたん食堂 -
-
-
-
-
-
-
簡単☆野菜たっぷりスープカレー 簡単☆野菜たっぷりスープカレー
普段のカレーの材料にちょっとのひと工夫で、おうちカレーが大変身♪スパイスの効いたトマトベースの野菜たっぷりスープカレーです☆みかCHU
-
我が家の野菜たっぷりチキンスープカレー♡ 我が家の野菜たっぷりチキンスープカレー♡
スープカレーが美味しいお店で毎回食べたいけどお値段が…汗そこで舌で味を覚えて自宅で再現♪これからは自宅スープカレー♡ くるひなmama*
その他のレシピ