焼いて♡揚げて♡ニラ餃子

きゃしー
きゃしー @cook_40018663

たっぷりのニラと合挽きを炒めて包む餃子。焼いても揚げても美味しいデス♪
このレシピの生い立ち
■にんにくの苦手な母が作っていた餃子です。子供の頃から食べていたので、具を炒めるのが普通だと思ってた~^^; 最近は炒めない餃子(?)の方が作る回数が多いので、たまに作ると懐かしい味がします。濃い目の味付けが家族にも好評です。

焼いて♡揚げて♡ニラ餃子

たっぷりのニラと合挽きを炒めて包む餃子。焼いても揚げても美味しいデス♪
このレシピの生い立ち
■にんにくの苦手な母が作っていた餃子です。子供の頃から食べていたので、具を炒めるのが普通だと思ってた~^^; 最近は炒めない餃子(?)の方が作る回数が多いので、たまに作ると懐かしい味がします。濃い目の味付けが家族にも好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. 合びき肉 300g
  2. ニラ 1束
  3. しいたけ 中5~6枚
  4. たまご 1個
  5. 餃子の皮 50枚
  6. ゴマ 大さじ1
  7. 小さじ1/4
  8. こしょう 少々
  9. 味の素 小さじ1/2
  10. 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニラは1cm幅に切り、しいたけはいしづきを切り取って粗みじん切りにします。フライパンにゴマ油を熱して合びき肉を炒め、色が変わったらニラとしいたけを加えて炒めます。

  2. 2

    しんなりしてきたら調味料を全て加えて炒め、強火で軽く水分を飛ばします。

  3. 3

    溶き卵を回しかけ、20秒たったら火を止めて十分に冷まします。

  4. 4

    餃子の皮を手に取り具を真中にのせます。皮の周りに指先で水を塗ります。

  5. 5

    皮を端から重ねながら、手前の皮でヒダを3~4個作っていきます。

  6. 6

    ヒダができたら指の腹でしっかりと押さえて閉じます。

  7. 7

    (・∀・i)

コツ・ポイント

揚げ餃子には甘酢あんを掛けてもおいしいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃしー
きゃしー @cook_40018663
に公開
おうちで食べるパンは毎日手作りしてます^^オーブンから漂うパンの焼ける香りが大好き♪もちろんパン屋も大好き♪
もっと読む

似たレシピ