にんじんポッキー

か~る
か~る @cook_40019120

子供のおやつに最適。園のおやつでも好評みたいです♪
このレシピの生い立ち
息子が通っている園の給食の先生に教えてもらいました。材料の割合は自分なりに考えて作ってみました。

にんじんポッキー

子供のおやつに最適。園のおやつでも好評みたいです♪
このレシピの生い立ち
息子が通っている園の給食の先生に教えてもらいました。材料の割合は自分なりに考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30本くらい
  1. 薄力粉 1カップ
  2. バター 20g
  3. にんじん 大さじ3
  4. 黒ゴマ 大さじ1
  5. 少々
  6. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉と塩をボウルに入れて泡立て器でザッと混ぜ合わせ、バターを加えつぶすように混ぜる。

  2. 2

    にんじんのすりおろし(汁気も一緒に)と黒ゴマを加えてこねる。生地の具合を見ながら固いようなら 牛乳を入れて調整する。だいたい粘土くらいの固さになればOK。

  3. 3

    綿棒で2㍉くらいの厚さにして5㍉幅くらいの棒状に包丁で切っていく。170度の予熱したオーブンで10分くらい焼いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

他にパセリや粉チーズなど入れてもよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
か~る
か~る @cook_40019120
に公開
うちにある適当な材料で美味しくできればそれでいいかな~♪(*^^*)失敗を恐れずチャレンジしていきます☆
もっと読む

似たレシピ