にんじんポッキー

か~る @cook_40019120
子供のおやつに最適。園のおやつでも好評みたいです♪
このレシピの生い立ち
息子が通っている園の給食の先生に教えてもらいました。材料の割合は自分なりに考えて作ってみました。
にんじんポッキー
子供のおやつに最適。園のおやつでも好評みたいです♪
このレシピの生い立ち
息子が通っている園の給食の先生に教えてもらいました。材料の割合は自分なりに考えて作ってみました。
作り方
- 1
薄力粉と塩をボウルに入れて泡立て器でザッと混ぜ合わせ、バターを加えつぶすように混ぜる。
- 2
にんじんのすりおろし(汁気も一緒に)と黒ゴマを加えてこねる。生地の具合を見ながら固いようなら 牛乳を入れて調整する。だいたい粘土くらいの固さになればOK。
- 3
綿棒で2㍉くらいの厚さにして5㍉幅くらいの棒状に包丁で切っていく。170度の予熱したオーブンで10分くらい焼いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
他にパセリや粉チーズなど入れてもよく合います。
似たレシピ
-
にんじんスティックビスケット にんじんスティックビスケット
にんじんと黒ゴマで彩りよく仕上げました。子どもから大人まで、やみつきになる味で、おやつにもおつまみにもなります!このレシピの生い立ち市特産のにんじんを使った「にんじんスティックビスケット」です。YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。https://youtu.be/qEMvBLzvomQ 各務原市 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364134