すごくおいしい!ピニャコラーダ・フィナンシェ

artemis @cook_40016029
ココナツミルク、パイナップル、ラム酒でピニャコラーダ風味のフィナンシェを作りました^^F倶楽部に捧ぐ^^
このレシピの生い立ち
アーモンド→ナッツ→ココナッツ・・・→ピニャコラーダ(@▽@)!!!
と連想しました^^
すごくおいしい!ピニャコラーダ・フィナンシェ
ココナツミルク、パイナップル、ラム酒でピニャコラーダ風味のフィナンシェを作りました^^F倶楽部に捧ぐ^^
このレシピの生い立ち
アーモンド→ナッツ→ココナッツ・・・→ピニャコラーダ(@▽@)!!!
と連想しました^^
作り方
- 1
ココナツの水切りをする。コーヒーフィルターなど利用すると便利。約半分の重さを目安に1時間ほど放置。
- 2
パイナップルの水切りをする。キッチンペーパーに挟み、同じく1時間。途中ペーパーを一度交換します。
粉糖と薄力粉は合わせてふるっておく。 - 3
焦がしバターを作る。バターを中火にかけて溶かし、沸騰したら大きな泡→細かい泡になるのを待つ。ぶわっと細かい泡がふいてきたら火を止めて放置する。
- 4
水切りしたパイナップルは細かいさいの目に切り、振るっておいた粉少々を振りかけてまぶす。オーブンを170度に温めておく。
- 5
卵白を泡立てないように軽くほぐす。振るっておいた粉類を合わせ混ぜる。
- 6
ココナツクリームに焦がしバターとラム酒を合わせてよ~く混ぜる。分離しやすいので、息もつかずに7の作業へ!!
- 7
5に6を合わせて混ぜる。そこに刻みパインを入れてざっとなじませる。
- 8
型に入れてトントン落としてならす。170度のオーブン下段で20分焼く。
- 9
焼きあがったらケーキクーラーに乗せ、
- 10
アルミホイルをかぶせて一晩おいたら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏に!ココナッツパインシュークリーム 夏に!ココナッツパインシュークリーム
ココナッツミルクとパイナップル のクリームを挟んだココパイン味のシュークリームです。トロピカルな味!backenKuchen
-
簡単♪美味しい♪❤贅沢ブラウニー❤ 簡単♪美味しい♪❤贅沢ブラウニー❤
レーズンがずっしり、ラム酒のきいた贅沢ブラウニーを作りました。贅沢ブラウニーなのに、とっても簡単に作れます。材料も身近なものばかり。プレゼントにもGood☆ yukaナッツ -
カリふわ☆ パイン&ココナッツマフィン カリふわ☆ パイン&ココナッツマフィン
トップはカリッと、中はふんわり♪のマフィンを目指して作りました。 ココナッツミルクとパイナップルで南国の香り~✿ ちょびころ -
ナナス・ルマック ★彡 ナナス・ルマック ★彡
パイナップルとココナッツミルクを使ったマレーシア風カレー。パイナップルは、マレー語で「ナナス」と呼びます。材料さえあれば、後はミキサーにかけて煮込むだけ☆ リチェルカーレ -
-
パイナップルケーキ(菊丸型1台分) パイナップルケーキ(菊丸型1台分)
甘みと酸味が美味しいパイナップルのケーキ(ガトーアナナス)です。菊丸型を使いますがなければパウンド型でもいいですよ。 ♪♪うさ子ちゃん♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364414