作り方
- 1
栗はかわを剥いておく。(お湯に漬けておくと剥き易い。)お米は研いでおく。
- 2
研いだお米を炊飯器の内釜に入れ、普段の水量と料理酒、塩、雑穀ブレンド、だし用の昆布、剥いた生栗を入れ、1時間~1時間半程浸しておく。
- 3
だし用の昆布を取り出したら、炊飯スタート。
- 4
炊き上がったら、ごはんと栗をつぶさないようによく混ぜて、出来上がり。
コツ・ポイント
雑穀ブレンドは、私は13種類の穀物が入ったものを使ってます。かなり硬めの水分量かも…。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17364682