元気百倍ネギ炒飯!!-レシピのメイン写真

元気百倍ネギ炒飯!!

デイジーダック
デイジーダック @cook_40019531

ネギをふんだんに使う炒飯です。元気もりもりになります。カロリーは高めですけど‥
このレシピの生い立ち
ネギの風味がよく量をふやしていったらできあがりました。

元気百倍ネギ炒飯!!

ネギをふんだんに使う炒飯です。元気もりもりになります。カロリーは高めですけど‥
このレシピの生い立ち
ネギの風味がよく量をふやしていったらできあがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ねぎ 1/2本
  2. たまご 1個
  3. にんじん 2cm程
  4. ピーマン 半分くらい
  5. ベーコン(又は豚肉 2枚
  6. ご飯 自分が食べる分
  7. ごま 大匙1程度
  8. サラダ油 大匙2程度
  9. 塩コショウ 少々
  10. 中華の素(ここではウェイパー) 小さじ1 1/2
  11. お好みで醤油

作り方

  1. 1

    材料をきる。人参、ピーマン、ベーコンを粗みじん切りにする。ネギは小口ぎり。卵をといておく。その間にフライパンを熱しておこう。

  2. 2

    サラダ油をフライパンに入れて温まったら卵に油を吸わせる。すぐほぐしてパラパラにする。そこにベーコン、人参、ピーマンをいれいためる。塩コショウを少々。軽く炒める。

  3. 3

    ご飯をいれ一気に混ぜ合わせる(火力は強いままでOK。フライパンを持ち上げて火の伝わりを調節しましょう!)そこに中華のもと(私はウェイパー)をいれて混ぜる。混ざったらもう一度塩コショウを少々。

  4. 4

    最後にネギをいれまぜる。
    (あまり火をとおしすぎるとネギの風味が消えてしまうので注意!)しんなりしてきたらさいごにごま油をまわしかけ一気に混ぜ合わせてできあがり!(お好みで醤油をたらしてもいいかも‥)

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

1.火力は強火で
2.冷ご飯ではなく温かいご飯を使う

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デイジーダック
デイジーダック @cook_40019531
に公開
はじめまして(^_^)主婦暦2年です。まだまだ料理のレパートリーが少なく日々料理の勉強にはげんでいます。
もっと読む

似たレシピ