いかワタ豆腐

ぶりゅん☆
ぶりゅん☆ @cook_40017581

海の香りの豆腐です。夫は「もっと濃厚でも良いかな」と言ったので、今度はいか2杯分使おうかなぁ・・・。
このレシピの生い立ち
美味しい「いかワタ」を何かに出来ないかと思って考えました。

いかワタ豆腐

海の香りの豆腐です。夫は「もっと濃厚でも良いかな」と言ったので、今度はいか2杯分使おうかなぁ・・・。
このレシピの生い立ち
美味しい「いかワタ」を何かに出来ないかと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いかワタ 1杯分
  2. 小さじ2
  3. みそ 小さじ1
  4. しょうゆ 小さじ2/3
  5. しょうが すりおろし少々
  6. くず粉 50g
  7. 250cc
  8. わさぴ 少々
  9. だしつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    いかワタを容器に入れ、ほぐす。酒、みそ、しょうゆ、すりおろし生姜を混ぜる。

  2. 2

    鍋にくず粉を入れ、ダマにならないよう、水を少しずつ注ぎ入れては混ぜる。くず粉が溶けたところで1のいかワタを入れて混ぜ、残りの水を加える。

  3. 3

    2を火にかける。焦げないようになべ底からよく混ぜる。固まってきたら、1~2分間練り混ぜる。

  4. 4

    水でぬらした型に入れ、冷蔵庫でしっかりと冷やし固める。

  5. 5

    切り分けてわさびを載せ、だしつゆを注ぐ。わさび嫌いな夫は生姜をのせて・・・。これもいける!

コツ・ポイント

加熱して固まってきたら、焦げないようになべ底から満遍なくしっかり混ぜること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶりゅん☆
ぶりゅん☆ @cook_40017581
に公開
ずぼらな性格で、まともにやってる家事は料理だけ。掃除、洗濯は夫がこまめにやってくれて助かります。「料理ぐらいは手の込んだのつくれば!」って言われそうですが、どこまでもずぼらな私はとにかく手軽で、しかもおいしい料理が知りたいです。
もっと読む

似たレシピ