十穀焼おにぎりwith秋味あんかけ

Yukko-pyon @cook_40016342
きのこと黒豆枝豆のあんかけの下に、香ばしい十穀玄米の焼きおにぎりが入っています。簡単なのに、ちょっと小料理屋風♪
このレシピの生い立ち
焼きおにぎりの香ばしさと、雑炊のさらっとしたおいしさを両方味わいたくて。
十穀焼おにぎりwith秋味あんかけ
きのこと黒豆枝豆のあんかけの下に、香ばしい十穀玄米の焼きおにぎりが入っています。簡単なのに、ちょっと小料理屋風♪
このレシピの生い立ち
焼きおにぎりの香ばしさと、雑炊のさらっとしたおいしさを両方味わいたくて。
作り方
- 1
黒豆の枝豆はゆでて、皮と薄皮をむいておきます。まいたけは手でほぐしておきます。
- 2
だし(カツオと昆布で取りました)を煮立てて、まいたけを入れ、みりん・しょうゆで調味します。味はお好みで調節してください。黒豆の枝豆を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 3
十穀玄米はおにぎりにして、オーブントースターか焼き網で表面がカリッとするまで焼きます。
- 4
器に焼きおにぎりを入れ、3のあんかけをかけて、柚子の皮を散らして、できあがり!
コツ・ポイント
きのこはシメジ、椎茸などお好みのもので。(もちろん松茸も!)黒豆の枝豆の代わりに、銀杏でも。
似たレシピ
-
-
-
-
余ったぶり大根活用☆あんかけ焼おにぎり 余ったぶり大根活用☆あんかけ焼おにぎり
味がシミシミのぶり大根であんかけ焼おにぎり♪ぶり大根の深い旨味+お焦げカリッ、あんはトロ〜でめちゃウマです! ☆えりこトマト☆ -
-
-
-
焼おにぎりのえのきあんかけ。 焼おにぎりのえのきあんかけ。
残りご飯をおにぎりにしておいたもので、ちょっとアレンジ!!香ばしい焼おにぎりに熱々のあんがからんでおいしいです。寒い季節にピッタリ!体も温まりますよ♪ osker☆おすかー -
-
焼きおにぎりの梅あんかけ☆野菜と一緒に 焼きおにぎりの梅あんかけ☆野菜と一緒に
鮭フレークや塩昆布の入った香ばしい焼きおにぎり。そこに練り梅入りのあんをとろ~りかけました。野菜と一緒に♪ 野菜ソムリエリサ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366294