
イワシのシソ巻き焼き

pia_27 @cook_40019145
新鮮なイワシが手に入ったら是非。激簡単で美味しい酒の肴です。
このレシピの生い立ち
イワシとシソが大量にあった時、なんとなく作ってみたら美味しかった。
イワシのシソ巻き焼き
新鮮なイワシが手に入ったら是非。激簡単で美味しい酒の肴です。
このレシピの生い立ち
イワシとシソが大量にあった時、なんとなく作ってみたら美味しかった。
作り方
- 1
イワシは頭、内臓をとってやさしく洗い、3枚におろします。手開きよりも包丁でしたほうが綺麗におろせていいと思う。皮はとらなくていいです。シソは良く洗って縦半分に切ります。
- 2
イワシの身の部分にシソを縦にならべてくるくる巻きます。それを2つ一組で竹串にさします。爪楊枝を使うなら一つずつですね。
- 3
塩をぱらりと振ってグリルで焼きます。
新鮮なイワシなら半生くらいで食べるのがヨシ。
コツ・ポイント
刺身で食べられるくらい新鮮なほうが美味しいかと。そうでなければよく焼けばいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単可愛いぃ☆ソーセージの海苔しそ巻き 簡単可愛いぃ☆ソーセージの海苔しそ巻き
すっごく簡単。ソーセージに海苔と大葉を巻いたら、新鮮な美味しさにびっくり♪おつまみに、お弁当是非お試しを★ yoppy123456789 -
減塩☆鰯シソ巻き~グレープフルーツ添え~ 減塩☆鰯シソ巻き~グレープフルーツ添え~
カルシウムとカルシウムの吸収を助けるビタミンDで成長期のお子様に。EPA・DHAで脳の活性化と生活習慣病予防に(^^)♪ MadameーTco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366509