
保温調理でドン!豚汁

ぶっとびしゅふ @cook_40015242
豚汁は、二日目がうまい。
というわけで、おでん・カレーに続き、朝仕込んで夜食べるシリーズ「豚汁」です
このレシピの生い立ち
食べる直前に仕込んでもイマイチ味がしみてないので、保温調理でやってみました。
保温調理でドン!豚汁
豚汁は、二日目がうまい。
というわけで、おでん・カレーに続き、朝仕込んで夜食べるシリーズ「豚汁」です
このレシピの生い立ち
食べる直前に仕込んでもイマイチ味がしみてないので、保温調理でやってみました。
作り方
- 1
材料を切る。
大根・にんじんはいちょう切り。ごぼうは小口切りにして水であくを抜く。ジャガイモは半分に切って~薄切り。たまねぎは縦横2cm角ぐらいに。コンニャクは薄切り。油揚げは油を抜いた後千切り。豆腐はさいの目に。適当です。 - 2
豆腐以外の具を鍋に入れる。だし汁をその上から入れる。分量は豚汁らしくなるあんばいで。
鍋を火にかける。 - 3
しっかり煮立ってあくが出たら取りのぞく。あくを取ったら豆腐を入れて、味噌を入れて解く。豚汁が出来たときの濃さで良い。また、具は火が通ってなくて良い。
- 4
火からおろして保温調理の状態にする。
夜うちに帰ると出来ています。
コツ・ポイント
具は、ご自由に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366923