きのこの特急ピリ辛炒め

built
built @cook_40019762

材料を切って、あとは一気に炒めて調味料を入れるだけ。ご飯もお酒も進みますよ☆
このレシピの生い立ち
昔、料理の本で見たきのこ炒め。もっと辛いと食が進むなぁという発想を元に自己流アレンジ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人
  1. しめじ
  2. えのきだけ
  3. まいたけ
  4. エリンギ
  5. しいたけ …などなど使いやすい量を
  6. ニンニク 1~2かけ
  7. ショウガ 適宜(入ってる方が美味しいです)
  8. ゴマ 大さじ1
  9. 適宜
  10. 大さじ2
  11. トウバンジャン 小さじ1~お好みで多めに
  12. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうがはみじん切り。キノコ類はそれぞれ食べやすい大きさに切るなりほぐします。

  2. 2

    フライパン(中華鍋がベスト)にごま油を熱し、にんにくとしょうがを投入。香りが出たらキノコ類を一気に入れます。キノコにある程度油が回ったら、味付けとしんなりさせる効果をかねて酒と塩を入れ、炒めます。

  3. 3

    キノコが少ししんなりしてきたら豆板醤を入れ、全体になじむよう炒めます。最後に鍋肌から醤油をさっと回しかけ、全体に混ぜて完成。

コツ・ポイント

何はなくとも強火で一気に炒めるべし!!
きのこはあっという間にしんなりするので、塩とお酒は「早すぎる?」くらいで入れて丁度いいです。
余ったら次の日のお弁当で卵焼きに混ぜたりとか、応用も利きますよ~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

built
built @cook_40019762
に公開
食い道楽が楽しみの独居学生です。美味しいもの好きであっても料理好きではない…だけに、簡単さだけは保証できるかと(笑)
もっと読む

似たレシピ